小資本から始められる仮想通貨
- 2023.09.09
- 未分類

「仮想通貨って、たくさんのお金を用意しないと稼げないんじゃないの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
確かに、投資って、1億とか2億とかの資産を持っている人がやっているイメージがありますよね。
しかし、実際には、仮想通貨は小資本から始めることが出来ます。
今回は、仮想通貨が小資本でも始められる理由と、始めるべき理由について、詳しく解説していきたいと思います。
仮想通貨と言うと、どこか怪しいというイメージがあるかもしれませんが、決して怪しいものではありません。
仮想通貨の仕組みを簡単に説明すると、要は「ネットのお金」です。
1つ目の理由は、「価格の変動が激しいから」です。
仮想通貨は、価格の変動が非常に激しいです。
ビットコインでも激しいのですが、それよりもマイナーなコインだと更に激しいです。
理論上ではありますが、1000倍とかになったりします。
なので、小資本でも十分に投資する恩恵はあります。
例えば、毎月1万とか2万のお金を投資するだけでも、数年後には数百万になっている可能性があります。
2つ目の理由は、「高収入になった時でも始めやすいから」です。
今現在収入が低い方…例えば、学生さん等が主ですが、そのような方が、仕事を始めたら、一気に収入が伸びますよね。
仮に、収入が低い状態で始めていたとしたら、収入が伸びた時にも、すぐに仮想通貨に投資出来ます。
しかしながら、もし収入が低い状態の時に始めていなければ、仮想通貨に投資する気が起きないかもしれません。
人は、「今やろう」と思った時が吉日で、結局あとでやると言っている人は、最後までやらない事が多いのです。
3つ目の理由は、「投資の感覚を学べるから」です。
「投資の感覚」ってとても大切なんですよ。
例えば、資格を取得するために、自己投資する。これも投資です。
教養を身につけるために、本を読む。これも投資です。
仮想通貨にお金を投資したところで、すぐに稼げるわけではないですよね。むしろ、損する可能性さえあるわけです。
それならば、その投資するお金を使って、他の娯楽に使ったほうがいいようにも思います。
そして、この世の中の多くの人はそうやって「今よければいい」として生きています。
しかし、それではいつまで経っても成功出来ないのです。
なので、「投資の感覚」を身につける事は、人生全体において役に立ちます。
今回は、仮想通貨が小資本から始められる理由と、始めるべき理由について解説しました。
-
前の記事
楽しく稼げる副業を始めたいのなら動画ビジネス 2023.08.23
-
次の記事
アプリで投資の練習をするメリット 2023.09.23